プロセス設計とは?業務内容や必要なスキル・資格について徹底解説 | 静岡・愛知×エンジニアに特化した転職サイトby Achieve Career

アクセス

プロセス設計とは?業務内容や必要なスキル・資格について徹底解説


ものづくりでは、どのようなプロセスで製品を生産するのかを、明確にする作業が重要になります。
効率的な生産プロセスを生み出すために欠かせない職種であるプロセス設計ですが、どのような仕事なのでしょうか。
プロセス設計への転職を考えている方に向けて仕事内容や必要なスキルを徹底的に解説します。


プロセス設計とは?生産技術との違い

「まず、プロセス設計の概要と生産技術との違いについて解説します。


プロセス設計とは

プロセス設計は、半導体チップを生産するプロセスを設計・改善する仕事としての知名度が高いかもしれませんが、その仕事内容はものづくり全体に関わるため、多くの生産現場で活躍しています。
「プロセスエンジニア」、「プロセス設計」、「プロセス技術」などと呼ばれることもあり、生産プロセスの設計・改善を中心とした仕事をしています。
製品の設計・開発業務では0から1として製品を生み出しますが、プロセス設計の仕事は具体的にどのような手順で製品を生み出すかを考える仕事であり、1を10や100にするまでのスピードと効率を求めることが目標となります。
例えば、どのように生産工程を整備するか、生産設備はなにが必要か、何人の従業員が必要かなど、様々な観点から効率的な生産プロセスを追求します。
また、新たな製品のプロセスを設計するだけでなく、既に生産されている製品に対してもより効率的に生産する方法はないか、低コストで抑えることはできないか、品質向上をどのように行うかなどという施策も考えます。

間違えられやすい生産技術との違い

生産技術とプロセス設計は非常に似ています。
一般的に、生産技術は生産体制全体の実現や整備を行います。
幅広い領域を対象として製品の生産コスト低下や品質向上などを目指して改善を進めます。
一方で、プロセス設計は各工程に対して工夫や細かな改善を加えるため、既に生産体制が実現している状況の中で、さらに生産性や効率性を高めていく役割として分類されることが多いです。
そういう訳で、プロセス設計は生産技術と密接に連携を取りながら仕事を進めることも多くあります。
また、ゼロイチからの役割では無い分、プロセス設計の仕事は未経験者でもチャレンジしやすい環境もあったりします。

プロセス設計の仕事内容

プロセス設計が何を行う仕事であるのか解説しましたが、ここからは、具体的な仕事内容をご紹介します。

生産工程の設計

最も重要度の高い仕事は生産工程 の設計です。
製品の生産に対して、高品質かつ低コストで生産できるような生産ライン全体を設計します。
生産工程の設計においては、事前に生産ラインにおける課題の洗い出しから取り組みます。
さまざまな部署と連携しながらそれぞれの課題に対して技術や設備などあらゆるアプローチをし、課題に対して仮説を立てた上で、実験と検証を繰り返して生産ラインを設計していきます。
また、最適な人員配置や、現場環境の見直しなど生産に関わる全ての設計を行うことも必要です。
生産工程の設計作業を通して、低コストかつ高品質で最も効率よく生産できるラインを追求していきます。

製品の高品質化

製品の高品質化もプロセス設計の仕事です。プロセス設計は、既に生産されている製品をより良いものにするための施策を考えます。
原料、素材、設備などそれぞれを変化させ、組み合わせながら無数のパターンを試します。
何度も実験と検証を繰り返すことで、従来品より高品質な製品の生産を検討します。
コストと生産性の観点を持ちながらも品質を向上させる方法を見つけていくことがこの業務のポイントです。

トラブルから対応策を考える

見落としがちですが、トラブルへの対応策検討もプロセス設計の役割。
生産の過程でトラブルが発生した場合、それぞれの部署ごとで原因究明を行うことになりますが、生産ライン全体とその進行を管理するプロセス設計は、トラブルから得た学びを具体化し、生産ラインに落とし込みます。
そして、実際の現場で対応可能であることを確認し、再発防止に努めます。

プロセス設計に必要な資格・スキル

それでは、プロセス設計にはどのような資格やスキルが必要なのでしょうか。
ここからは必要な資格やスキルについて解説します。


必要な資格はない!自分のモノづくり経験を活かせる

プロセス設計に必須となる資格はありません。
しかし、多様なスキルが求められるのも特徴です。
生産ラインに対して幅広く関わることから、機械や電気に関する資格、プログラミングや3D‐CADなどの資格があると現場で重宝されます。
また、プロセス設計としてのキャリアがなくても、ものづくりに携わった経験があれば、そこで得た知識やノウハウをプロセス技術の仕事で活かすことができます。
この仕事では資格よりもこれまでのキャリアで培ってきたスキルや知識が大切といえるでしょう。

結束力を高めるコミュニケーションスキル

コミュニケーションスキルもプロセス設計に必要な能力の1つです。
生産ラインはチームで管理するため、チーム内での連携が非常に重要となります。
効率化のための実験と検証もチームで行うことが一般的であり、時には違う部署や社外の人間ともコミュニケーションを積極的に取る必要があります。
課題の洗い出しや実現可能かどうかを検討する際にも、適切にコミュニケーションを取ることが求められるため、コミュニケーションスキルは重要です。

利益を追い求める姿勢

プロセス設計の目的は効率化とコスト低下、品質向上であり、利益を追い求める姿勢は重要です。
どれだけ生産性と品質が向上したとしても、生産コストが上がれば利益を出すことはできません。
常に企業全体の利益を考えながら、具体的な数値を目標に設定して仕事をする必要があります。
効率化・コスト低下・品質向上の3つのテーマをそれぞれバランスよく調整し、利益を最大化することのできる術を探すことは根気のいる作業ですが、プロセス設計では必ず求められる姿勢です。
中でもコストに対する意識は特に重要なため、数字を意識するスキルが必要となります。

トライ&エラーを繰り返して目標に挑戦し続けるスキル

プロセス設計はトライアンドエラーを繰り返して最適な方法を見つける仕事です。
何度も繰り返して目標に対してストイックに挑戦し続ける意識が求められます。
また、なぜ失敗したのかを常に考えながら、柔軟に素材・設備・原料などを組み合わせた新しい案を考えなければならないため、目の前の壁に対して挑戦し続けられる精神力が必要といえます。


プロセス設計への転職を考えているならエンジニアコネクトを利用しよう

プロセス設計して転職を検討されている方は、エンジニアコネクトの利用がおすすめです。
エンジニアコネクトは、Achieve Career(アチーヴキャリア) が運営する静岡県・愛知県のエンジニア案件を網羅する転職エージェントサービスです。
静岡・愛知県内ではトップクラスの求人数を誇り、製造業特有の企業風土や職務に精通したサポートを実施しています。

掲載中の求人情報はAchieve Career が応募受付を代行します。
興味のある求人にご応募いただければ、エンジニア専門コンサルタントが製造エンジニアの転職をサポートいたします。
プロセス設計の求人も多数そろえておりますので、ぜひご覧ください。

■プロセス設計に関する求人は、こちらから

「アチーヴキャリア転職サポート」をご希望の方は、下記バナーをクリック