制御設計とは?業務内容や必要なスキル・資格について徹底解説 | 静岡・愛知×エンジニアに特化した転職サイトby Achieve Career

アクセス

制御設計とは?業務内容や必要なスキル・資格について徹底解説


家電や自動車をはじめ、私たちの生活は便利な機械にあふれており、それらの機械には制御システムが組み込まれています。
これらの制御システムをプログラミングするのが制御設計の仕事です。
今回は、制御設計の業務内容や制御設計の仕事を目指すために必要なスキルや資格について解説します。


制御設計の業務内容と今後について

制御設計は、特に製造業において欠かせない重要な職種のひとつです。
製造業では多くの工程・設備において機械や産業用ロボット、コンピュータが関わり、機械動作の中には必ず制御システムが組み込まれています。
そして制御設計の仕事は、それらの制御に関するシステム全体を構築することを担っています。
業務内容は幅広く、プログラミングを行ったり、設計を行ったりと上流から下流まで多岐にわたります。
前述した通り現代社会ではIoTの浸透により、色々なモノがインターネットにつながるようになりました。
今後もさらにIoTは加速して、私たちの身近にある機械の多くに、制御システムが組み込まれていくことが考えられます。
それに伴い、制御設計の需要は、今後も拡大していくことでしょう。


制御設計に必要なスキル

制御設計にはどのようなスキルが必要なのでしょうか。
制御設計を目指す場合にぜひ身につけておきたいスキルを4つに分けてご紹介します。

PLC(制御用コントローラー)を扱うためのプログラミングスキル

制御設計の仕事のひとつは、PLCやマイコンと呼ばれる制御用コントローラーを使用して、制御システムを機械にプログラミングしていくことです。
そのため、プログラミングのスキルは必須です。
また、同時に機械を扱う仕事でもあるため機械の扱いについても理解している必要があります。

3D-CADで製図するスキル

制御設計は、プログラミングだけでなく、設計図などの製図をするという重要な業務を担います。
製造業の設計には3D‐CADソフトが最も使用されています。
ソフトを用いて自由自在に設計を行うことができるようなスキルを身につける必要があります。

電子工学や力学などの学問的知識

電子工学や力学などの学問的な知識も、制御設計には欠かせません。
電子工学は、電子運動を応用した技術や装置を開発する際に役立つ学問です。
力学は「材料力学」「流体力学」「熱力学」「機械力学」の4つから成る学問で、機械を作り上げていく際に役立ちます。
どちらも専門性が高い学問のため、大学や専門学校に通って集中的に学んでおくことが必要です。
ただし学校で学ぶだけではなく、実務経験を積むことも重要になります。
また、経験を積む中で、常に知識をアップデートしようとする向上心も制御設計には欠かせないスキルのひとつです。

情報を正確に伝えるコミュニケーションスキル・論理的思考力

制御設計の仕事では、複雑かつ膨大な情報を扱います。
チームを組んで仕事をすることになるため、あらゆる情報を効率よく正確に、複数の相手に伝えるためのコミュニケーションスキルが求められます。
なお、伝えるスキルだけでなく、理解するスキルも同時に求められます。
また、高度なやりとりの中で、スピーディーに問題を理解していく論理的な思考力も身も必須のスキルでしょう。

制御設計に必要な資格とは

制御設計者になるために必要な資格というものはありません。
しかし、取得することでキャリアアップやスキルアップにつながる資格をいくつか以下にてご紹介します。


情報処理技術者試験

情報処理技術者試験は、IT人材に求められる基礎的な知識を問う、経済産業省認定の国家試験のひとつです。
ITに関する本質的な知識を身につけることができるため、プログラミングやシステム開発に役立ちます。
試験は対象者別、レベル別、専門別と細かく分類されています。
需要のある人材へとスキルアップをしたい場合は、より高いレベルの試験への合格を目標に、継続して受験することをおすすめします。

CAD利用技術者

CAD利用技術者試験は、CADを利用するための知識や技能を問う試験です。
2次元CAD利用技術者と3次元CAD利用技術者の2つに分かれています。
特に3次元CADの利用は、より高いレベルでの設計や製図に直結し、これからのモノづくりに欠かすことができない技術です。
2次元CAD・3次元CADのいずれも、3段階の試験レベルに分けられています。
より高いレベルの試験に合格することができれば、キャリアアップにつながり、転職の際には有利にはたらくでしょう。

E検定

E検定は、基本的な電気・電子系の知識を身につけることができる、中堅技術者までを対象とした試験です。
電子系分野の知識や応用力を問うもので、広い分野からバランス良く出題されます。
必要な知識を網羅できることや、自分のスキルの長所・短所を把握することができます。

電気製図技能検定

電気製図技能検定は、国家検定のひとつです。
製図・電子回路の設計をするための高度な知識やスキルを身につけることができます。
制御設計の仕事では、制御盤の設計を行うため、その際に役立つスキルを証明できる検定です。

電気主任技術者

電気主任技術者は、製造現場や機械を扱う現場において重宝される国家資格です。
中でも第一種の取得には実務経験が必要になるので、取得難易度が特に高い資格といえます。
ただし資格を取得すれば他の制御設計技術者との差別化を図ることができ、キャリアアップの大きな後押しになるでしょう。


製造業転職に特化した「エンジニアコネクト」の紹介

制御設計として転職を検討されている方は、エンジニアコネクトの利用がおすすめです。
エンジニアコネクトは、Achieve Career(アチーヴキャリア) が運営する静岡県・愛知県のエンジニア案件を網羅する転職エージェントサービスです。
静岡・愛知県内ではトップクラスの求人数を誇り、製造業特有の企業風土や職務に精通したサポートを実施しています。

掲載中の求人情報はAchieve Career が応募受付を代行します。
興味のある求人にご応募いただければ、エンジニア専門コンサルタントが製造エンジニアの転職をサポートいたします。
機械設計エンジニアとしての求人も多数そろえておりますので、ぜひご覧ください。

■制御設計に関する求人は、こちらから

「アチーヴキャリア転職サポート」をご希望の方は、下記バナーをクリック