ITエンジニアの種類を一覧でわかりやすく解説!役割や仕事内容の違いを理解しよう! | 静岡・愛知×エンジニアに特化した転職サイトby Achieve Career

アクセス

ITエンジニアの種類を一覧でわかりやすく解説!役割や仕事内容の違いを理解しよう


企業活動に必要なシステムを支えている存在はITエンジニアです。

ITエンジニアは専門的なスキルを用いて、業務を効率的にする仕組みの構築、ソフトウェアやネットワークの設計・運用、システムに不具合が起きた際のケアなどを行います。

ITエンジニアには、対象としている領域や目的によってさまざまな職種があります。
この記事では、ITエンジニアの種類やそれぞれの業務内容について解説していきます。


ITエンジニアの種類を大きく6つに分類

ITエンジニアの種類は、以下のように大きく6つに分類することができます。

  • システムエンジニア
  • インフラエンジニア
  • 社内SE
  • 組込/制御系エンジニア
  • その他のIT関連エンジニア
  • プロジェクト管理を行うエンジニア


「システムエンジニア」は、SEと略称され、業務に関係するシステムやソフトウェアの設計・開発を行います。
要件定義や設計、開発だけでなく、システムの構築を行う場合もあり、企業によって職種は細分化されますが、一般的にはソフトウェア開発を担うエンジニアのことを指します。

「インフラエンジニア」は、システムやソフトウェアが動作するための基盤を構築・運用を行います。
ここでのインフラとは、サーバやネットワーク、データベースなどを指しています。
インフラエンジニアの中には、ネットワークエンジニアやサーバエンジニアなど、分野に応じて細分化されたエンジニアが存在します。

よく混同されやすいシステムエンジニアとインフラエンジニアの違い

  • 【システムエンジニア】
    システムやソフトウェアの開発・設計を行う職種

  • 【インフラエンジニア】
    ITインフラ関連を手がけ、サーバ・ネットワーク・データベース・セキュリティなどを管理・維持する職種


「社内SE」は、自社の課題を解決するために、システムを運用・改修・保守する職種です。
自社の経営状況や事業課題を適切に把握し、各システムを効率的に運用する能力が求められます。
進捗や予算などプロジェクト全体を管理する場合もあるため、システムエンジニアよりもマネジメント要素があることが特徴です。

「組込/制御系エンジニア」は、基本的にソフトウェアの設計・開発を行います。
制御系エンジニアは、機械を動かすための制御用プログラムを作る仕事です。
組込系エンジニアは、同じく機械を制御するプログラムですが、機械を動かすために埋め込まれるユニットなどに組み込むプログラムを作る仕事です。

自動車でいえば、車を動かすための車載コンピュータに埋め込むプログラムが組込系で、その車載コンピュータなどに命令を与え、スピードやブレーキなどの機能を制御するようなプログラムが制御系といったイメージです。

「その他のIT関連エンジニア」には、大量のデータを分析するデータサイエンティストや、テストを繰り返して品質向上に努めるテストエンジニアなどが挙げられます。自社サービスやソフトウェアを営業するセールスエンジニアといったエンジニアも存在します。

「プロジェクト管理を行うエンジニア」は、主にPM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)が該当します。
プロジェクトが円滑に進むように管理・調整をする立場のため、ITエンジニアとしてのスキルだけでなく、対人コミュニケーションや進歩管理といったマネジメントスキルを必要とします。
PM・PLは、「職種」というよりも「職位」と解釈すると理解しやすいでしょう。


システムエンジニアの種類と役割・仕事内容

システムエンジニアと一言で表しても、その役割や業務内容は多岐にわたります。

プログラマのイメージは、プログラミング言語などのコードを用いて、ソフトウェアなどの設計・開発を行っている姿かもしれません。
しかし、実際は各システムエンジニアによって対象とする分野や目的に違いがあります。

ここではそれぞれのシステムエンジニアの役割や仕事内容を解説します。

システムエンジニア

システムエンジニアは「SE」と呼ばれ、主にクライアントから依頼を受けてシステム設計を行うエンジニアです。
業務の上流工程を担当し、システム開発の要件定義や基本設計(外部設計)、詳細設計(内部設計)などを行います。

ただし、システムエンジニアには明確な定義がありません。
システムエンジニアは広義の概念であり、アプリケーションエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアなど、複数のエンジニアを含めた総称ともいえます。

ただ、一方でインフラエンジニアとは名称が分けて使われるケースが多いです。

汎用系エンジニア

汎用系エンジニアは、汎用系システムの開発や保守、運用を行うエンジニアです。
汎用系システム(汎用機)は、企業などの基幹システムに搭載されている大型のコンピュータのことで、膨大なデータを処理できるシステムのことです。

近年、汎用機自体があまり使われなくなりましたが、官公庁や金融機関など、大量のデータを正確に扱う必要がある環境で利用されてきた過去があります。それゆえに、現在でも求められるケースがあるエンジニアです。

アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニアは、システムエンジニアの中でもアプリケーション開発を対象としたエンジニアのことを指します。
主な業務としては、ゲームやスマホアプリなどのアプリケーションの設計や開発を行います。

システムエンジニアがアプリケーションを含めたソフトウェアの設計・開発を担うエンジニア全般を指すのに対して、アプリケーションエンジニアは設計・開発の対象がアプリケーションである点に違いがあります。

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアは、システムエンジニアの中でも、Web系システムを開発するエンジニアのことを指し、Webの画面などユーザが直接触れられる箇所の開発を行います。

CSSやHTML、JavaScriptなどを用いて、Webサイトやアプリケーション、クラウド型システムなどのコーディングや実装を行います。
また、WordPressやWixといったCMSの構築やカスタマイズも担当します。
フロントエンドエンジニアとは

バックエンドエンジニア

バックエンドエンジニアは、システムエンジニアの中でもWeb系システムの開発するエンジニアのことを指し、ユーザがWebの画面上で行った操作に応じて、内部で行われる処理の設計や開発、構築などを行います。

ユーザが直接触れられる画面を担当しているフロントエンドエンジニアに対し、バックエンドエンジニアは、ユーザに見えないPCやスマホ経由でアクセスしたサーバ上で動くプログラムやインフラを担当しています。

サーバ側の処理を行うソフトウェアの開発や、サーバやデータベースなどの構築、システムの運用・保守を担当することもあるため、業務の幅が広いことも特徴です。
バックエンドエンジニアとは

プログラマ

プログラマは、システムエンジニアやアプリケーションエンジニアが作成した仕様書をもとに、実際の開発を行うエンジニアを指します。
そのため、システムエンジニアの枠組みの中で説明するのは、やや誤解があるかもしれません。

ただ、基本的にほとんどのシステムエンジニアは、プログラマの経験を経ているため、いわばSE候補生ともいえます。

システムエンジニアとの違いとしては、システムエンジニアが設計からプログラミングまでの実務をこなすのに対して、プログラマは詳細設計以降のプログラミングを専門で担当します。

インフラエンジニアの種類と役割・仕事内容

インフラエンジニアは、セキュリティ対策を含めたシステムの土台となる技術(インフラ)を支えている職種です。

システムエンジニアが主にソフトウェア開発に係わるエンジニアを指すのに対して、インフラエンジニアはそのソフトウェアを動かすためのITインフラ環境を構築する役割です。

ここからは、インフラエンジニアのそれぞれの役割や業務について解説します。
インフラエンジニアとは

サーバエンジニア

サーバエンジニアは、サーバの設計や構築、運用、保守などを行うエンジニアです。

サーバは、ユーザ視点でいえば、ネットワークの向こう側にある装置です。
アプリケーションなどのソフトウェアが動くためには、そのソフトが動くために必要な土台がなければなりません。

家にたとえるならば、躯体ができても、電気・ガス・水道がなければ、家としては機能しません。
まさにそれと同じで、サーバはアプリケーションを機能させるために必要な環境を提供しています。

それだけに、サーバに障害が発生してしまうと、影響範囲が広く、そのサーバ経由で稼働させている多くのクライアント端末に問題が及びます。
そのため、セキュリティやバックアップ体制が非常に重要になります。

サーバエンジニアは、OS、クラウド、ミドルウェアといった専門知識を用いて、サーバの動作に問題が起こらないよう管理する役割を担っています。

ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニアは、ネットワークシステムの設計や構築、運用保守を行うエンジニアです。

主な業務は、ネットワークシステムの通信設備を整備することです。
ルーター、スイッチ、ハブ、ケーブル類といったネットワーク機器を選んだり、運用保守を行ったりします。

社内のPCをつなぐローカルなネットワーク(LAN)もあれば、たくさんのユーザが使う公共のネットワークもあり、規模によって求められるスキルや役割も異なります。

ネットワークエンジニアは、インターネットが生活必需品となった現代において、より必要性が高くなっていく仕事ともいえるでしょう。
ネットワークエンジニアとは

データベースエンジニア

データベースエンジニアは、データベースの設計、構築、運用保守などを行うエンジニアです。
Web系システムでは、データの検索や抽出、格納の機能が必須です。Webの動作レスポンス、安定性、安全性などを確保するためにも重要な役割となります。

また、ディープラーニングや機械学習、AIといった技術が登場した昨今は、ビッグデータの活用が重要視されています。
そのような時代背景もあり、データベースに関する業務を専門とするデータベースエンジニアは、インフラエンジニアの中でもとくに重宝される存在になってきています。

セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニアは、外部のサイバー攻撃から社内ネットワークを守るために対策を施すエンジニアです。
セキュリティに配慮したシステムを設計し、不正なアクセスを未然に防止する役割を担っています。

世界中からサイバー攻撃や不正アクセスを受ける可能性がある近年では、大手メーカー企業などでは専任のセキュリティエンジニアを配置するケースも増えています。


社内SEの役割・仕事内容

社内SEは、社内システムの開発や保守を行います。
システム開発を通して、自社が抱える経営課題や事業課題を解決する役割を担っています。

一般的なシステムエンジニアが、お客様(ユーザ)からの依頼によってソフトウェア開発を行うのに対して、社内SEは対象となるお客様(ユーザ)が社内である点が呼称の違いです。

「情報システム部」と呼ばれることも多く、IT関連の企画から開発、運用、保守までを一貫して手がけているのも社内SEの特徴です。
また、社内システムの操作方法や不具合への対処、PCや周辺機器の使い方など、社員からの問い合わせに対応する、ヘルプデスクとしての役割も担います。
社内SEとは


組込/制御系エンジニアの種類と役割・仕事内容

組込/制御系エンジニアは、機械などの「モノ」を動かすことを目的としたソフトウェア開発を行う職種です。
ここからは、組込/制御系エンジニアの役割や具体的な仕事内容を解説します。

組込系エンジニア

PCやスマホ、家電製品、自動車などには、機器が正しく作動するためにコンピュータが組み込まれています。
組込系エンジニアは、そのようなコンピュータに組み込まれるソフトウェアを開発するエンジニアです。

主な業務としては、機器が設計通りに動作するためのソフトウェアやハードウェアの開発を行います。
家電製品やPCなどに組み込まれるソフトウェアの開発、ネットワーク機器( Wi-Fiルーターなど)の処理用ソフトウェアの開発、工場などの産業用機械に組み込まれた装置のソフトウェア開発などを手がけています。
組込エンジニアとは

制御系エンジニア

制御系エンジニアも、組込系エンジニア同様、各種の機械を動かすためのソフトウェアを開発するエンジニアです。

組込系エンジニアが、機械を動かすための装置に埋め込まれるソフトウェア開発を行うのに対して、制御系エンジニアは、それらの装置などへ命令を与えて、機械自体を制御し動かすためのソフトウェア開発を行います。

制御系エンジニアが作った命令(ソフトウェア)に応じて、組込系エンジニアが作ったプログラムが埋め込まれたユニットが作動するといったイメージです。

主な業務は、電源のオン・オフや機械のコントロールなど、ユーザが操作することで反応する箇所の機器を正常にコントロールできるよう、必要な仕組みを構築することです。
プログラミングスキルはもちろん、担当している機器の知識も求められます。

IoTエンジニア

IoTとは「Internet of Things」の略語であり、日本語では「モノのインターネット」と訳されます。
モノがインターネット経由で通信することにより、遠隔操作や遠隔監視が可能になり、生活における利便性や効率が高まります。

IoTエンジニアは、モノや機械を動かすための制御系開発に加え、機械とWebをつなぐネットワークやサーバの設計・構築、そしてWeb側のソフトウェアの開発など、守備範囲の広いエンジニアです。
製品の企画や設計から携わるケースもあり、業務は多岐にわたります。

組込系エンジニアや制御系エンジニア、アプリケーション、ネットワーク、セキュリティといった複数の関連スキルを活用する専門性の高いエンジニアです。
IoTエンジニアとは


その他のIT関連エンジニアの種類と役割・仕事内容

システムエンジニア、インフラエンジニア、社内SEの他にも、ITに携わるエンジニアは存在しています。
ここでは、その他のIT関連のエンジニアを紹介します。

データサイエンティスト

データサイエンティストは、あらゆる統計から経営や計画に役立つデータを解析し、企業や組織における意思決定者のサポートをする役割を担います。
分析したデータをレポーティングし、企業の経営層などにプレゼンすることもあります。

統計解析の知識やITスキルはもちろん、市場トレンドやビジネスに関する知識など、幅広い領域への見識が求められます。
テクノロジーの普及に伴い、ビッグデータが重要視されるようになってきた昨今、とくに重宝される業種の1つです。

テストエンジニア

テストエンジニアは、製品やソフトウェアが仕様書どおりに動作するかテストを行い、不具合などを見極め、品質向上につなげるエンジニアです。

従来設計者が行ってきた「テスト」の工程を、第三者が抜き出して行います。
そうすることで、先入観からくる点検漏れなどを予防し、より高い品質を求められるようになります。

「テスト計画を立てる」「実際にテストを行う」「テスト結果の確認」「結果をもとに改善する」といったPDCAサイクルを回して業務を進めていきます。

フィールドエンジニア

フィールドエンジニアは、クライアント先でのハードウェアの導入や設置、定期的な点検などを行うエンジニアです。

具体的には、PCやプリンター、制御装置、医療機器など、電子機器の不具合を解消することが業務になります。
また、社員や関係者に対し、定期メンテナンスの方法や製品の使い方といったレクチャーを行うケースもあります。

他のエンジニアとの大きな違いは、現場で製品を利用するユーザに直接対応する立場であることです。
現場(フィールド)で作業する様子から、フィールドエンジニアと呼ばれています。

セールスエンジニア

セールスエンジニアは、セールス(営業)とエンジニア(技術的なフォローなど)の両方を実行するエンジニアです。
エンジニアと名付けられていますが、実際の業務は営業寄りになります。

主な業務内容は、電子機器やソフトウェアのセールスを行うことで、顧客の意見や課題に適した電子機器やソフトウェアを提案します。
製品購入後も、不具合などの対応をするケースがあるため、各サービスや製品に対する専門的な知識を持つ必要があります。


プロジェクト管理を行うエンジニアの種類と役割・仕事内容

ここでは、プロジェクト管理を担っているエンジニアについてお伝えします。

ここで紹介するエンジニアは、厳密には職種ではなく職位であり、あくまでも1つのポジションを指します。
そのため、システムエンジニア(職種)のリーダーがプロジェクトリーダー(職位)の役割を果たすケースもあります。

その点を踏まえた上で、プロジェクト管理を行うエンジニアについて解説していきます。

PM(プロジェクトマネージャー)

PM(プロジェクトマネージャー)は、社内のプロジェクト全体の管理を行います。
プロジェクトにおける管理項目を計画し、その実行状況を監視することが主な業務です。

プロジェクトで起こりうるリスクをあらかじめ予測し、実際のリスク発生時に対策を講じられるように準備しておく必要があります。
また、プロジェクトに必要な製品やサービスを準備したり、各ステークホルダーとの関係性を構築したりするなど、プロジェクトの下地作りも引き受けます。

品質、コスト、納期を管理しつつ、全体を統制しながら監視する役割を担うため、プロジェクトにおける、すべての責任を担う重要な役割です。

PL(プロジェクトリーダー)

PL(プロジェクトリーダー)は、PMの作成した計画を実行する実務者です。

品質や納期の観点からプロジェクトの進捗を管理し、人的リソースの管理やプロジェクトに関わるメンバーへの指導なども行います。
また、問題や不具合が生じた際に解決策を探ったり、若手の人材育成にも携わったりします。

一般的には、PMがQCD(品質管理、コスト管理、納期管理)までを責任範囲とするのに対し、PLはQD(品質管理、納期管理)までを責任とするケースが多いのが特徴です。
PM/PLとは



ITエンジニアを目指すならエンジニアコネクト

ITエンジニアは、主にシステムエンジニア、インフラエンジニア、社内SE、組込/制御系エンジニアなどがあり、その他にも多数のIT関連のエンジニアが存在しています。

ITやWebは日々進化しており、急激な速度で変化している業界です。
テクノロジーが普及した現代だからこそ、IT技術を縁の下で支えるITエンジニアは必須であり、これからの社会を担う重要な存在だといえるでしょう。

ITエンジニアへの転職をを検討されている方は、エンジニアコネクトの利用がおすすめです。
エンジニアコネクトは、Achieve Career(アチーヴキャリア) が運営する静岡県・愛知県のエンジニア案件を網羅する転職エージェントサービスです。
静岡・愛知県内ではトップクラスの求人数を誇り、地域の企業風土や職務に精通したサポートを実施しています。

掲載中の求人情報はAchieve Career が応募受付を代行します。
興味のある求人にご応募いただければ、エンジニア専門コンサルタントがエンジニアの転職をサポートいたします。
ITエンジニアの求人も多数そろえておりますので、ぜひご覧ください。

ITエンジニアの求人は、こちらから


「アチーヴキャリア転職サポート」をご希望の方は、下記バナーをクリック